フリーランスのITコンサルタントとして仕事を取る方法を解説!年収やスキルについて

企業でITコンサルタントとして働いてキャリアを積むうちに、「フリーランスで働けばもっとキャリアアップや収入アップが望めるのではないか?」と考える人もいるでしょう。しかし、どのように仕事を取ればよいのか、あるいはフリーランスになって生活ができるのかと不安になることが多いのではないでしょうか。 この記事では、フリーランスのITコンサルタントとして仕事を取る方法や必要なスキル、年収について解説します。


この記事は約7分で読み終わります。

【フリーランス】ITコンサルの仕事内容

企業の事業拡大や持続的な経営において、ITの活用は欠かせません。フリーランスのITコンサルタントはIT関連の業務を通じ、企業の業務改善や戦略アドバイスを行います。

主にクライアントが抱えるIT課題を洗い出し、課題解決のためのIT施策を提案するのが仕事です。また、実際に施策を実行するフェーズでは、プロジェクトのマネジメントを行います。

施策の実施後は効果を検証し、場合によってはさらなる課題改善の提言をすることもあるでしょう。

近年はIT人材の不足により、クライアントのDX推進をサポートしたり、ゼロからクライアントの社内システム構築やイノベーションを行ったりすることもあり、業務の内容は多岐にわたります。

フリーランスITコンサルの平均年収

経済産業省の調査によると、企業に所属するITコンサルタントの年収は928.5万円という結果がでています。

出典:「平成29年IT関連産業の給与等に関する実態調査結果」(経済産業省)

国税庁の調査において、日本人の平均給与は443万円といわれているため、ITコンサルタントはそれよりもかなり高い年収を得ていることがわかります。

出典:「令和3年分民間給与実態統計調査結果」(国税庁)

一方、ある企業が運営するフリーランス向け案件紹介サイトでは、ITコンサルタント向け案件の月報酬額は100%稼働すると仮定して、50万~200万円程度が多いです。

この数字をもとにフリーランスITコンサルタントの年収を算出すると、600万~2,400万円となります。

ITコンサルタントの年収が高い理由は、IT業界の中でも特に難易度が高い仕事であるためです。

IT分野の専門家という立場から企業の経営戦略に関わる立場であり、経営課題を解決するにあたり、広い視野に立ってIT施策を提案・実行する必要があります。

また、IT業界は変化が速いため、常にトレンドをキャッチしてスキルを磨き続けることも大切です。人材不足の業界にあって、変化に対応できる優秀な人材は引く手あまたで取り合いになるため、年収も高くなる傾向にあります。

フリーランスのITコンサルとして働くメリット

フリーランスのITコンサルとして働くメリットは年収以外にもあります。ここでは、働き方の面からメリットを見てみましょう。

仕事を選べるようになる

企業に所属していると、自分の割り振られた仕事を断ることは難しいです。しかし、フリーランスなら自分の好きな仕事を選べます。自分の得意な分野はもちろん、挑戦してみたい分野の仕事を引き受けることも可能です。

また、自由に案件が選べることから、複数の分野を掛け持ちすることもできます。複数分野に強みをもつ人材はクライアントから重宝されるため、安定した収入を得ることにもつながります。

SIerやコンサル会社よりも低単価で提案ができる

SIerやコンサル会社がクライアント企業に提示する単価には、開発に必要な経費や人件費など以外に「間接費」とよばれる企業を運営するための費用が加わっています。

しかし、フリーランスは自身の人件費と必要経費だけとなり、間接費をクライアントからもらう必要がないため、企業よりも低単価で提案することが可能です。

フリーランスの立場でも企業と同等かそれ以上の品質の仕事ができれば、クライアントの立場で見ると、コストパフォーマンスの高い仕事をしてもらったと高評価を得られます。

フリーランスのITコンサルとして働くデメリット

フリーランスのITコンサルとして働くことにはメリットばかりではなく、デメリットもあります。フリーランスになることを考えている人は、デメリットも押さえておきましょう。

案件獲得の難易度が高い

企業に所属していると「仕事がある状況」が当たり前ですが、フリーランスになると案件を獲得することが難しくなります。なぜなら、個人との直接取引を行わないと決めている企業も一定数いるためです。特に事業規模が大きい企業ほど、個人との取引を禁止する傾向にあります。

大手企業からの大規模案件はSIerやコンサル会社やエージェントを通して引き受けることになりますが、中間マージンを取られてしまいます。

また、ITコンサルに限らずフリーランスの収入は不安定です。特にフリーランスになって間もないころは、なかなか収入が安定しません。フリーランスを目指す際は、あらかじめ生活費を蓄えておくなど、経済面での安定を十分練りましょう。

さらに、近年はフリーランスのITコンサルは増加傾向にあり、競争が激しくなっています。仕事を獲得するには、求められているスキルの習得を怠らないことが大切です。

キャリアアップのために積極性が必要である

フリーランスのITコンサルとして仕事を続けていくには、キャリアアップし続ける必要があります。特に変化が速いIT業界では、新たな技術が次々と生み出されています。

企業に在籍していれば、与えられた仕事をこなしたり、管理職を目指したりすることで成長につながりますが、フリーランスは自身で成長の機会を作らなければなりません。

フリーランスとしてのキャリアを築くには、引き受けたことがない分野や難易度の案件を積極的に引き受け、スキルアップにつなげていきましょう

フリーランスのITコンサルに求められるスキル

フリーランスITコンサルがスキルアップするには、どのようなスキルが必要なのか見てみましょう。

コミュニケーションスキル

フリーランスが継続して案件を受注していくには、自分をアピールするコミュニケーションスキルが必要です。とりわけ、相手が困っていることに真摯に対応するスキルが欠かせません。

ITコンサルは上流工程を担うため、商談相手が企業の経営層であることも多く、なかにはITに疎い方もいるでしょう。相手に合わせて適切な言葉で課題の解決方法を説明し、お互いに気持ち良く仕事ができる関係を構築することで相手から信頼を得られます。

論理的思考力

IT分野からクライアント企業の事業戦略に関わるという仕事の性質上、論理的思考力は欠かせません。クライアントのヒアリングや調査をもとに課題を把握し、必要な情報を分析して論理的に解決策を構築する必要があります。

また、クライアントに提案を行うプレゼンテーションの場でも、論理的思考力は重要です。クライアントを納得させるための構成、想定される質問に対する回答の準備など論理的思考が発揮される場面は少なくありません。

マネジメント力

ITコンサルは、複数のメンバーで構成されるプロジェクトをマネジメントする立場です。自身がプレイヤーとして作業するよりも、期限までにプロジェクトが終わるよう工程の調整を行うことが多くなります。プロジェクト全体を見渡せる広い視野を持ちましょう。

また、プロジェクトは多くのメンバーで構成されています。スキルや役割、性格の異なるメンバーとコミュニケーションを取りながら、プロジェクトを進めるキメ細やかさが求められます。

ITスキル

ITコンサルは企業のIT戦略に関する施策を提案し、決定したプロジェクトをマネジメントするという仕事の性質上、自身がシステム構築の作業を行う場面はあまりありません。

しかし、マネジメントを行ううえで、要件定義や設計、プログラミング、テストなど、システム関連の基本的な知識やスキルを身に付けておくと良いでしょう。

まとめ

フリーランスのITコンサルとして独立し、キャリアップや収入アップを図りたいなら、フリーランスエージェントの活用をおすすめします。

セルプロフリーランス」なら、フリーランスITコンサルの高単価案件が多数集まっています。独立準備や案件受注のためのサポート体制を整えているため、フリーランスのITコンサルを目指している方はぜひご相談ください。