デジタルトランスフォーメーション(DX)支援を通じて企業の成長を促進するセルプロモート株式会社(代表取締役:林亮太、本社所在地:東京都新宿区、以下「当社」)は、AIの導入をサポートし、中小企業の業務効率化を実現する専門組織「AI Pivot Lab(ピボットラボ)」を新設したことをお知らせします。
■AI Pivot Labについて
対話型AIの「ChatGPT」に代表されるように、生成AIの技術は日進月歩で進化しています。一方でAIをツールとして「積極的に使いこなす人」と「全く分からない人」の溝は深まっています。特に当社がDXサービスを提供する中小企業から、「活用の方法が分からない」という悩みを聞くことが増えました。
セルプロモートが立ち上げたAIピボットラボは、主に当社がすでにエンジニアを通じてDXサービスを提供している中小企業のAI活用を支援します。人手不足や後継者問題など課題をすでに把握している強みを生かし、最適なAIの取り入れ方を考案します。以下が提案するAI関連サービスの一例です。
・自社のECサイトにチャットボットのAI応答システムを組み込む
・画像認識AIを使って製品の設計書を読み込み、工場で使う指示書をつくる
・FAXで届く注文書をAIが読み取り、受注システムに自動で登録する
・複数拠点の在庫データをAIが統合し、適切な発注タイミングを通知する
最適な機能を持つ外部のサービスを選定し、それをどう取り入れるべきかを提案します。AIピボットラボでは担当者がAIツールを網羅的に試し、最先端のトレンドにキャッチアップします。まず10社ほどとの契約を目指します。
公式noteでは、「AIピボットラボ」管掌COO・谷内のインタビュー記事を公開中です。ぜひご覧ください。
▼インタビュー記事はこちら
【COOインタビュー】最新AIを研究する専門組織「AI Pivot Lab」設立!中小企業のDX支援で目指すものとは